宝島眼鏡が中国大陸で「馳名商標」と認定
認定基準並びに保護の強度などから、中国大陸の商標に対する保護は「中国馳名商標」、「中国著名商標」、「中国知名品牌(ブランド)」、「中華老字号(老舗)」及び「中国名牌(有名ブランド)」の五種類に分けられる。台湾企業は中国大陸で約15万件の商標登録出願をし、約10万件も登録したが、馳名商標と認定されている商標はわずか12件しかない。
中国大陸で馳名商標に認定された12商標は金門高粱酒、旺旺(ホテル運営、観光業などに進出している大手食品メーカー)、自然美(大手化粧品メーカー)、名典(台湾資本の連鎖コーヒーショップ)、宏碁(Acer)、BenQ、哥弟(台湾資本の大手服飾メーカー)、統一(コンビニ事業などに進出している大手食品メーカー)、捷安特(GIANT、大手自転車メーカー)、正新(大手タイヤメーカー)、慈済(有名宗教法人)及び宝島眼鏡である。そのうち、慈済は中国大陸で馳名商標に認定された最初の非営利法人である。
中国大陸の「国家工商行政管理総局の馳名商標認定に関する作業細則」では馳名商標の認定要素を下記の通りに定めた。(一)当該商標の関連公衆に知られている程度;(二)当該商標の持続使用時間;(三)当該商標の宣伝工作の持続時間、程度及び地理的範囲;(四)当該商標が馳名商標として保護された記録;(五)当該商標が馳名と認められるその他の要素。
中国大陸の馳名商標に認定される具体的条件は上記要素から判明することができないが、実務上の統計によれば、馳名商標の商品販売範囲は10ヶ省・市以上でなければならない。そして宝島眼鏡も5年の努力の末に、ようやく馳名商標に認定された。
なお馳名商標は世界的に通用されている概念で、世界中に保護されていることも重点である。中国大陸の主務官庁に認定・保護されている馳名商標が世界知的所有権機関若しくは世界貿易機関のいかなる加盟国において侵害され、かつ馳名商標の商標権者が保護の請求を提出するとき、当国の主務官庁はパリ条約並びにTRIPS協定に基づき、当該商標の知名度を斟酌する際には中国で馳名商標として保護を受けた記録をも考えいれなければならない。
|